翻訳と辞書
Words near each other
・ 遺伝系
・ 遺伝線量
・ 遺伝翻訳
・ 遺伝荷重
・ 遺伝要因
・ 遺伝記号
・ 遺伝資源
・ 遺伝質
・ 遺伝距離
・ 遺体
遺体 明日への十日間
・ 遺体安置室
・ 遺体安置室 -死霊のめざめ-
・ 遺体安置所
・ 遺体屋
・ 遺体衛生保全
・ 遺体袋
・ 遺作
・ 遺作 (ゲーム)
・ 遺児


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遺体 明日への十日間 : ミニ英和和英辞書
遺体 明日への十日間[いたい あすへのとおかかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

遺体 : [いたい]
 【名詞】 1. corpse 2. remains 
明日 : [みょうにち, あす]
  1. (n-t) tomorrow 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十日 : [とおか]
 【名詞】 1. ten days 2. the tenth (day of the month) 
日間 : [ひあい]
 【名詞】 1. time 2. daily interest rate
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 

遺体 明日への十日間 : ウィキペディア日本語版
遺体 明日への十日間[いたい あすへのとおかかん]

遺体 明日への十日間』(いたい あすへのとおかかん)は、2013年2月23日に公開された日本映画である。
ジャーナリスト石井光太が、2011年3月11日に発生した東日本大震災から十日間、岩手県釜石市遺体安置所で、石井本人が見てきた報道では伝えきれていない現状を、ありのままを綴ったルポルタージュ『遺体 震災、津波の果てに』を実写映像化した作品。作品の収益金は被災地に寄付される予定である〔映画「遺体 明日への十日間」公式サイト 、2013年2月26日参照。〕。
== あらすじ ==
2011年3月11日。岩手県釜石市は雪まだ残る初春の穏やかな午後のひとときを何事もなく送っていた。
午後2時46分31秒、東日本を中心に巨大地震が発生。その後、東北太平洋岸に最大40メートルの巨大津波が襲い、釜石市も壊滅的な打撃を受ける。
釜石市役所職員の平賀は上司に命じられ、部下の照井、及川と共に仮設の遺体安置所となった元小学校体育館の管理を任される。また、医師の下泉は検死、歯科医の正木は身元特定のため遺体安置所で働くことになる。
それぞれが慣れない作業に戸惑う中、消防団警察自衛隊により次々と犠牲者が搬送されてくる。震災の想像を絶する惨状と膨大な犠牲者の数に誰もが言葉を失い、余震、停電、物資不足といった過酷な状況に感情や感覚を麻痺させていく。行方不明となった家族を探す人々は泥まみれのブルーシートに発見されたままの姿で乱雑に並べられた犠牲者の扱いに憤りの声をあげる。
市の民生委員で葬儀社での勤務経験のある相葉はそんな遺体安置所を訪れ、ナンバーで呼ばれ無残に扱われる犠牲者に言葉を失う。すぐさま市長の山口に頼み、ボランティアとして安置所の運営を切り盛りし始める。
遺族に優しい言葉をかけ、遺体に語りかけ、心をこめ丁重に扱おうとする相葉の姿に最初は戸惑いと違和感を感じていた人々は少しずつ彼の言葉に耳を傾けるようになっていく。
「遺体は話しかけられると人としての尊厳を取り戻す」、「やるべし」
深い悲しみを抱えながら、過酷な現実に立ち向かう人々の姿をありのままに描いたヒューマンドラマ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遺体 明日への十日間」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.